
オステオパシー肩こり施術テクニック(全3本)
なぜ、5年以上、鍼灸院に通っても良くならなかった肩こりが、数回の整体で改善したのか…?ポイント
“先生は、ご存じですか?”
実は、ある「肩こり整体術」が、全国から注目されています。
この整体を受けるために、沖縄や北海道だけではなく、インドネシア、香港、シンガポール、ハワイ、フランス、ニューカレドニアの方達までもが、大阪の茨木市に訪れるそうなのですが、いったい、どのような整体術なのでしょうか…?
先生も、新規患者さんの集客や、売上アップにお悩みではありませんか?
であれば、今日の話は重要です。なぜなら、今回お伝えする情報は、「他院にはない施術」「クチコミで新規患者を集客できる施術」だからです。
ちなみに、この施術を使える施術家は、まだ、1万人に1人しかいません。なので、この技術で集客を狙うなら、早い者勝ちだということをお忘れなく…。
さて、先生は、「ミオンパシー」と呼ばれる整体術をご存じでしょうか?「ミオンパシー」は、大阪と東京で整体院を開業されている松尾先生が開発した整体術です。
オステオパシーを独自に研究することで開発された、「筋肉トリートメントミオンパシー」は、「肩こりは、筋肉のロック(拘縮)が原因」という、「ストレイン・カウンター・ストレイン」の考えに基づいた手技療法です。
その施術効果は高く、今では、全国から数多くの患者さん達が、「ミオンパシー」を受けにやってきます。
また、ミオンパシーの術理は、医師も参加するスタディグループで発表され、整形外科医からも認められた実績もあります。
さらに、全くの素人だったの方でも4カ月で習得できた施術ですので、習得にそれほど手間と時間はかかりません。
もし、先生が今回の施術法に興味があるならば、「ミオンパシー」について、その理論と具体的な手技(肩こり編)をお渡しいたします。
月間来院数が30人から300人に!クチコミで新規患者さんが集まる、「オステオパシー 肩こり施術」とは…?
- 改善率90%の秘訣!筋肉のロックを解除する方法
- この方法が分かれば、先生も全国から肩こり患者を集めることができます
- 施術実演!ミオンパシー肩こり改善施術!
- どこに、どのような圧をかければよいか?具体的な手技を公開します
- 多くの先生が気づいていない、痛みとコリの違いについて
- 痛みは神経から発せられるものではありません
- なぜ、強すぎるマッサージは逆効果なのか?
- このことを知らないと、施術で患者さんのコリがひどくなります
- 痛みやコリが出る理由について
- オステオパシーの見解から、痛みやコリが出る原因を説明します
- なぜ、痛みは筋肉のロックが原因なのか?
- 整形外科医も認める驚異のメカニズムを、図を使って分かりやすく説明いたします
- 筋肉のロックが発生しやすくなる、8つの原因とは?…
- オステオパシー「ストレイン・カウンター・ストレイン」の術理について
- どのようにして、筋肉のロックが解除されるのか?そして、痛みが緩和され、コリがとれるのか?)
- 肩こりに関連する筋肉の全て
- 改善率90%の実績を可能にしている、とても貴重な知識です
- 慢性疾患でも改善率90%!ミオンパシーで守るべき施術の順序とは?
- 患者さんが心身ともに満たされる、肩こり施術の秘訣とは?
- 肩こりを引き起こす原因とは?
- 毎日の施術をもっと、確信と自信の満ち溢れるものにして行きませんか?
- 自宅でできる!「ミオンパシー肩こり改善施術」とは?…
0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。