16
0
※ あまりに酷すぎると思いませんか…?
今もどんどん増え続ける競合店や、不毛な価格競争。先生も日々感じているとおり、施術業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかりです。
その中でも、特に多くの先生を悩ませているのが、「保険」の問題ではないでしょうか。
国がおこなう療養費の削減や監視は年々キツくなり、保険請求したレセプトが返されることは日常的に起きています。また、これから先のことを考えても、保険単価が下がり続けることはほぼ間違いないでしょう。
つまり、先生が10年後も安定した院経営を続けたいと思うなら、落ち目の保険だけでなく自費の割合を増やすこと。そして、トータルで売上げを伸ばしていくことが必須になるのですが…
※ 「押し売り」は絶対にしたくない
自費の説明は難しいもので、最初は興味をもって聞いてくれていたとしても、金額の話になったとたんに嫌な顔をされる患者さんがたくさんいます。
保険と比べると5〜10倍以上の違いがありますので、施術の内容や得られる結果よりも、金額の方が気になってしまうのは仕方のないことかもしれません。
ですが、心配はいりません。白橋先生は「普段の保険内の施術の中に『3つのポイント』を盛り込むだけで、患者さんの方から喜んで自費を申し込んでくれるようになる」と言います。
そのポイントとは、
1 インパクトのある手技で変化を実感させること、
2 安心させ信頼関係を築くこと、
3 根本改善を見せること
の3つです。
白橋先生は、この3つを取り入れることで院内で自費整骨売上げ一位にはじまり、回数券売上げ一位、指名数(有料)一位などの圧倒的な結果をだし続けています。
収録内容の一部をご紹介すると…
自費成約率とリピート率を簡単にアップできるテクニック!「整骨・接骨院特化型 患者が求める自費成約術〜60秒で納得させる施術法〜」の内容とは…?
0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。